







<内容紹介>
音楽情報サイト「ポプシクリップ。」は、不定期に刊行している音楽誌の最新号となる『ポプシクリップ。マガジン第9号』を6月28日(水)に発売する。
巻頭インタヴュー並びに表紙は、石田ショーキチ(Scudelia Electoro)、黒沢健一(L-R)、田村明浩(スピッツ)、堀宣良によるロックバンドMOTORWORKS。彼らが今年4月に再発したアルバム『MOTORWORKS ~COMPLETE BEST~』について、石田・田村の二人がリリースに至った経緯からMOTORWORKSがどんなバンドだったのか、そして昨年12月に旅立った故・黒沢健一との想い出について赤裸々に語っている。そして裏表紙には今月21日に新作『a la mode』をリリースしたTWEEDEESが登場、沖井・清浦が新作への意気込み、こだわったミニアルバムというパッケージについて熱く語った。
また今年22年ぶりに再結成を果たしたカジヒデキ擁するbridgeのインタヴューでは、4月9日に原宿アストロホールで行われた貴重な再結成ライヴのフォトレポートも初収録、小山田圭吾(コーネリアス、METAFIVE)も登場した記念碑的なイベントだったこともあり、往年のネオアコ・ギターポップファンは必見と言えるだろう。
そのほか高野寛と黒沢秀樹(L⇔R)による対談、本誌と同日に7インチスプリットシングルを発売するAlma-Grafe と杉本清隆、先月13年ぶりのアルバム『The Life Romantic』を発表したPLECTRUM、今年デビュー20周年を迎え名義最後となるアルバム『あらたな方角へ』をリリースしたHARCO、地下アイドル姫乃たまやSwinging Popsicle のフォトレポートなど、ポップスシーンを地道に歩き続けているバンドを多数ピックアップ。昨年12月に他界した故・黒沢健一(L⇔R)の再収録記事では未公開写真も収録されている。
※誌面には過去WEBで掲載した記事の編集アーカイヴも一部含まれます
<冊子詳細>
作品名:Popsicle Clip. Magazine vol.9/ポプシクリップ。マガジン第9号
価格:1,000円+税
仕様:74ページ A4フルカラー
著者:ポプシクリップ。編集部
出版社:Pop Seeds Publishing
言語:日本語
JAN:4543807062018
品番:PPV16-100
発売日:2017年6月28日(水)
★PICK UP ARTIST
MOTORWORKS、TWEEDEES、高野寛、黒沢秀樹(L⇔R)、bridge、黒沢健一(L⇔R)、Alma-Grafe、杉本清隆(orangenoise shortcut)、HARCO、PLECTRUM、姫乃たま、Swinging Popsicle、Penny Arcade、Debonaire、Philips
その他のアイテム
-
- Popsicle Clip. Paper+ vol.1「POPS Parade Festival 特集号」
- ¥660
-
- Popsicle Clip. Magazine vol.6/ポプシクリップ。マガジン第6号 PPV14-100(BOOK)
- ¥990
-
- Popsicle Clip. Magazine vol.10/ポプシクリップ。マガジン第10号 CDセット PCMR0009M(BOOK+CD) ※ポストカード特典付
- ¥2,871
-
- Popsicle Clip. Magazine vol.7/ポプシクリップ。マガジン第7号 PPV14-200(BOOK)
- ¥1,320
-
- Popsicle Clip. Paper+ vol.2「2013 summer」
- ¥880
-
- Popsicle Clip. Paper+ vol.5「POPS Parade Festival 2014」
- ¥990