{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

★コントラリーパレード『CONTRARY』『PARADE』セット PCMR0008(CD)/PCMR0013(CD) ※ポストカード特典付

通常価格 4,400円

3,080円

30%OFF

対象アイテムと同時購入で割引

送料についてはこちら

ミオベルレコードからリリースしたコントラリーパレードのペアアルバム『CONTRARY』と『PARADE』の2枚セット。性格の違う2枚のアルバムでコンパレの魅力を存分に楽しんで。公式サイト限定セット価格のため、2枚個別に買うより約10%お得です。 <内容紹介> 女性版スピッツとも言われているシンガーソングライターたなかまゆのバンド、コントラリーパレードが、昨年11月に発表したアルバム『PARADE』に続くペアアルバム『CONTRARY』を2019年3月13日にリリースした。本アルバムはレーベル移籍第2弾作品で、バンド名を冠した全6曲入りのミニアルバム。ミオベルレコードからリリースされる。 新たに新進気鋭の音楽家、佐藤望(カメラ=万年筆、婦人倶楽部、Orangeade)がレコーディングやアレンジを手がけた「ユートピア」や、昨夏たなかと一緒にSexy Zoneに楽曲提供して話題となったアレンジャーの岡田ピローが手がけた「魔女になりたい」を収録。 アルバムの代表曲となる「ユートピア」はたなかまゆが作詞、作曲を務め、佐藤望(カメラ=万年筆/Orangeade/婦人倶楽部)が編曲を手がけたもの。 他にもOrangeadeの黒澤鷹輔はじめ、荒山諒や、崎山蒼志が以前よりフェイバリットに挙げていたミュージシャンの君島大空もギターでレコーディングに参加している。 また1曲目の「子猫アラーム」では、山田稔明(GOMES THE HITMAN)、藤島美音子(Swinging Popsicle)、たなかまゆの3名によるトリプルヴォーカルが実現するなど、彼女がリスペクトするミュージシャンらとの共演も実現。 そのほか、ゲストミュージシャンには、前作『PARADE』に続いてドラマーに張替智広(HALIFANIE/キンモクセイ)、ギターに嶋田修(Swinging Popsicle/the Caraway)、ベースに平田博信(Swinging Popsicle)が参加しているほか、黒沢秀樹(L⇔R)、伊藤健太、森信行(ex.くるり)、まぁびぃらと、20代から50代の世代を超えたミュージシャンが集結した。 5年ぶりに心機一転して作られた前作のアルバム『PARADE』と今回の『CONTRARY』は、名前の通り2枚合わせて現在のコントラリーパレードを表した意欲作、ポップスファン注目のアルバムだ。 <作品情報> 作品名:CONTRARY アーティスト:コントラリーパレード レーベル:miobell records 品番:PCMR0013 JAN:4543807370069 形態:CD Album 仕様:初回限定紙ジャケット/ブックレット 発売日:2019年3月13日 価格:2,200円+税 <収録曲> 1.子猫アラーム 2.魔女になりたい 3.カウント3 4.ユートピア 5.夕暮れ 6.虹のしっぽ <作品情報> 作品名:PARADE アーティスト:コントラリーパレード レーベル:miobell records 品番:PCMR0008 JAN:4543807370052 形態:CD Album 仕様:初回限定紙ジャケット/ブックレット/ライナーノーツ(岡村詩野) 発売日:2018年11月14日 価格:2,200円+税 <収録曲> 1.スーパースター 2.そして僕らは大人になる 3.うそつき 4.神様 5.フェイバリット 6.つぼみ <プロフィール> コントラリーパレード 2001年大阪にて結成。 2010年、東京に活動拠点を移す。 紆余曲折あり、2012年2月よりヴォーカル・たなかまゆのひとりユニットとなる。 サポートメンバーを加えてのバンド編成や弾き語りなどで活動中。 これまでに2枚のシングル、3枚のアルバムを発表。 静岡のFMラジオ局・K-MIXにて毎週水曜25:00より「K-MIX Midnight Rendez-vous 「ミドラン」放送中! 2018年3月にコンピレーションアルバム『IMAGINE THE FUTURE』に「そして僕らは大人になる」でミオベルレコードに参加。2018年11月に5年ぶりとなるアルバム『PARADE』、2019年3月に『CONTRARY』と2作連続でリリース。あなたも聴けばきっとこう言うはず。 「あ、ふつうにいい。」

セール中のアイテム